一般社団法人 地域創造

夏休み子ども企画カレンダー

夏休み子ども企画 音楽・演劇

●「ぼくたち、わたしたちの音楽さがし」ワークショップ&コンサート(宮城県七ケ浜町)
 
子どもたちが町内を探検し、発見した素材を使って、自分たちの「夢の楽器」をデザインし、コンサートを行う。
 
[出演]直川礼緒、坂田明、B・Bモフラン
[日程]4月17日~8月9日(9日間)
[会場・お問い合わせ]七ケ浜国際村 Tel. 022-357-5931


●水戸子ども演劇アカデミー卒業公演(茨城県水戸市)
 
4月に公募で入校した子どもたち約40人が出演。オリジナル脚本による「きみのうみ、ぼくのそら」を公演。指導は、ACM劇場学芸員、地元演劇人ほか。
 
[日程]8月1日、2日
[会場・お問い合わせ]水戸芸術館ACM劇場 Tel. 029-227-8123


●子どものための舞台芸術フェスティバル(東京都江東区)
 
子どものための音楽芸能プログラムの見本市。26団体によるショーケース、13団体によるワークショップなど。そのほか、さわれる民族楽器展、音楽芸能企画相談室などを開催。
 
[日程]7月22日、23日
[会場]ティアラこうとう
[お問い合わせ]日本青少年音楽団体協議会 Tel. 03-3359-7331


●くりっく夏休みこどもワークショップ(東京都世田谷区)
 
世田谷パブリックシアターで行われる神田うの主演『ふしぎの国のアリス』公演に関連して、「アリスたいけんワークショップ」ほかを開催。「こども劇場たんけんツアー」あり。
 
[日程]8月1日~15日
[会場]ティアラこうとう
[お問い合わせ]世田谷パブリックシアター・生活工房 Tel. 03-5432-1525


●こども音楽探検隊(横浜市)
 
夏休み、家族で参加できる企画。「ひまわりの郷」全体を会場としたバックステージツアーとファミリーコンサートを開催。曲目は物語と音楽による"象の子ババール"(プーランク)ほか。
 
[日程]8月2日
[会場・お問い合わせ]港南区民文化センターひまわりの郷 Tel. 045-848-0800


●横浜こども狂言ワークショップ(横浜市)
 
小・中学生を対象とした狂言入門ワークショップ。指導は大蔵流狂言方の山本東次郎。
 
[日程]8月18日~30日
[会場・お問い合わせ]横浜能楽堂 Tel. 045-263-3050


●'98こども演劇フェスティバル(大阪府吹田市)
 
今年で10回目を迎える子ども演劇祭。
 
[出演]劇団パノラマ☆アワー、人形劇団京芸ほか8劇団・団体
[日程]8月22日~24日
[会場・お問い合わせ]メイシアター(吹田市文化会館) Tel. 06-380-2221


●'98子ども演劇祭 in きしわだ(大阪府岸和田市)
 
今年で10回目を迎える子ども演劇祭。
 
[出演]人形劇団クラルテ、劇団コーロほか13劇団・団体
[日程]8月28日~30日
[会場・お問い合わせ]マドカホール(岸和田市立文化会館) Tel. 0724-43-3800


●サマーアートフェスティバル(神戸市)
 
夏休み、KAVCを子どもたちに開放。演劇、美術、映像のワークショップを実施。演劇では、「ジャングル探検!~緑の中で遊ぼう」と題し、館内とKAVC周辺を探検しながら劇遊びを行う。美術では、KAVCのある地区、新開地の街灯に飾る「旗作り」や、シルクスクリーンの原理を体験する「穴で遊ぼう」など。会期中、商店街でのストリートパフォーマンスや、フリーマーケットも。
 
[日程]8月中
[会場・お問い合わせ]神戸アートビレッジセンター Tel. 078-512-5500


●兵庫県立子どもの館夏休みプログラム(兵庫県姫路市)
 
兵庫県立子どもの館では、演劇、音楽、美術の分野で、子どもを対象としたさまざまなプログラムが実施されている。夏休み期間中には、如月小春と劇団ノイズのメンバーによる演劇教室と公演(8月22日、23日)が行われる。そのほか、少女マンガサークル作品展「ひまわり少女とこどもたち」(8月20日~9月6日)など。
 
[会場・お問い合わせ]兵庫県立こどもの館 Tel. 0792-67-1153


●ベルリンキンダーサーカス TABORKA公演『タボルカへ行こう』(高知県高知市)
 
「ベルリンキンダーサーカス TABORKA」は、演劇や音楽、美術の要素を取り入れた演出を得意とし、子どものためのサーカスやワークショップを行っているサーカス団。今回が初来日(東京・青山こどもの城と高知県立美術館で公演)。
 
[日程]8月6日、8日、9日
[会場・お問い合わせ]高知県立美術館 Tel. 0888-66-8000

夏休み子ども企画 美術

●ミュージアム・スクール '98(北海道札幌市)
 
所蔵品展の作品鑑賞「アート・レッスン」とワークショップ。
 
[日程]7月28日~8月9日
[会場・お問い合わせ]北海道立近代美術館 Tel. 011-644-6881


●あーと・きっず '98 SUMMER(北海道旭川市)
 
講師に絵本作家の堀川真を迎え、特別展「ムーミンと白夜の国の子どもたちー北欧の絵本三人展」と常設展の鑑賞とワークショップを行う。対象は小学生。
 
[日程]8月7日
[会場・お問い合わせ]北海道立旭川美術館 Tel. 0166-25-2577


●公開ゼミナール「…の実のなる木」(宮城県気仙沼市)
 
子どもを対象とした工作ゼミナール。今年は「植物」がテーマ。さまざまな素材を使い、想像上の植物を制作する。
 
[日程]8月(全10日間)
[会場・お問い合わせ]リアス・アーク美術館 Tel. 0226-24-1611


●夏休みワークショップ「現代美術を着ちゃう」(福島県いわき市)
 
布を素材に作品を制作する造形作家、金井ひろみによるワークショップ。常設展、企画展のギャラリーツアーの後、作品の印象を衣服にし、最終日には作品の前で発表する。対象は小・中学生。
 
[日程]8月4日~7日
[会場・お問い合わせ]いわき市立美術館 Tel. 0246-25-1111


●ファミリー美術館 '98 「桂ゆきの世界ー絵画とコラージュにみる女性画家のまなざしー」(茨城県水戸市)
 
コラージュによる作品を数多く制作した女流画家、桂ゆきの展覧会と子どもワークショップ「ファミリー・コラージュ」、ミュージアムツアーなどを実施。
 
[日程]8月1日~9月6日
[会場・お問い合わせ]茨城県近代美術館 Tel. 029-243-5111


●わくわく!どきどき! サマーミュージアム!!(埼玉県浦和市)
 
所蔵作品を中心に、パプアニューギニアの仮面や精霊像、子どもの造形などを加え、美術の楽しさを再発見しようという展覧会。アーティストによる公開制作、ワークショップあり。
 
[日程]7月22日~9月15日
[会場・お問い合わせ]埼玉県立近代美術館 Tel. 048-824-0111


●展覧会の絵 <物語は、ここから はじまる…>(東京都世田谷区)
 
世田谷美術館のコレクションを使った子どもたちによる展覧会。7月30日には、ミュージアムオリエンテーリングー子供組ー「展覧会の謎」を実施。
 
[日程]7月28日~8月16日
[会場・お問い合わせ]世田谷美術館 Tel. 03-3415-6011


●夏休み子どもアトリエ(東京都板橋区)
 
巨大な写真をつくるワークショップ。
 
[日程]7月下旬~8月上旬
[会場・お問い合わせ]板橋区立美術館 Tel. 03-3979-3251


●《手と目の冒険広場》色の博物誌・白と黒ー静かな光の余韻(東京都目黒区)
 
色とテーマにした展覧会第3弾。「青」「赤」に続き、今回は「白と黒」を取り上げる。会期中、出品作家ほかを講師に迎え、企画展のテーマに即した6つのワークショップを開催。
 
[日程]8月1日~9月15日
[会場・お問い合わせ]目黒区美術館 Tel. 03-3714-1201


●夏休みこどもアートクラブ「オンボロバスで行こう」(東京都三鷹市)
 
ダンボールでできた人や動物を満載した"オンボロバス"を制作、展示する「スズキコージのオンボロバス展」(8月11日~30日)に関連して、ワークショップを開催。
 
[日程]8月12日~14日、25日~27日
[会場]三鷹市芸術文化センターアート・スタジオ
[お問い合わせ]三鷹市芸術文化振興財団 Tel. 0422-47-5122


●子どものアトリエ夏休み造形講座(横浜市)
 
「イートアートクラブ」(8月3日~5日/幼稚園・保育園年長児に相当する幼児)、「ぬいぐるみアート」(8月10日~12日/小学1~3年生)、「染め物クラブ」(8月24日~26日/小学4~6年生)。
 
[会場]横浜美術館子どものアトリエ
[お問い合わせ]横浜美術館子どものアトリエ係 Tel. 045-221-0315


●子どものための美術展 '98(新潟県長岡市)
 
目で、からだで、心でみる。わたしの見方、感じかたで 五感を使って、子どもたちが作品と自由な触れあいができる展覧会。「目でみる」「からだでみる」「心でみる・心を感じる」をテーマにした展示と、ワークショップの4部構成。
 
[日程]7月5日~8月20日
[会場・お問い合わせ]新潟県立近代美術館 Tel. 0258-28-4113


●夏休み子ども美術大会(富山県砺波市)
 
夏休み、美術館を子ども達に開放。市内の子ども達がアイデアを持ち寄って、展示室で制作・展示を行う。
 
[日程]7月18日~8月23日
[会場・お問い合わせ]砺波市美術館 Tel. 0763-32-1001


●福井市美術館子どもアトリエ(福井県福井市)
 
「秘密基地をつくれ!!」(7月23日~26日/小学1年生以上)「でっかい、でっかい地図を描こう」(8月22日、23日/4才児以上)など。
 
[会場・お問い合わせ]福井市美術館(アートラボふくい) Tel. 0776-33-2990


●夏休みワークショップ「作家と遊ぼう!」(岐阜県岐阜市)
 
写真を中心にした作品を制作する作家、小本章の展覧会(7月24日~8月23日)に合わせて、ワークショップ「カラーコピーで自分のお気に入りを作ろう」を実施。そのほか会期中に作家の公開制作、レクチャーあり。
 
[日程]8月8日
[会場・お問い合わせ]岐阜県美術館 Tel. 058-271-1314


●夏休み子どもワークショップ(静岡県静岡市)
 
今年のテーマは"ロダン"。静岡県立美術館のロダン館を活用した企画を行う予定。
 
[日程]8月1日~9日
[会場・お問い合わせ]静岡県立美術館 Tel. 054-263-5857


●夏休み子どもの美術館(名古屋市)
 
所蔵作品展に合わせ、美術館の「コレクション」をテーマにした展示とワークショップを実施。展示コーナーでは、名古屋市美術館の収蔵作品について、その作品が収蔵されるまでの物語などを紹介。ワークショップは、自分のコレクションのアイデアを考え、博物館を完成させるというもの。講師は山口ももこ(美術家)。
 
[日程]7月22日~8月30日
[会場・お問い合わせ]名古屋市美術館 Tel. 052-212-0001


●子どもびじゅつかんPart3 これ、何なんなん?(三重県津市)
 
所蔵作品を、子どもたちに親しみやすく展示。ギャラリーツアーあり。
 
[日程]7月25日~8月30日
[会場・お問い合わせ]三重県立美術館 Tel. 059-227-2100


●びっくりミュージアム '98 マンガであ~と!(滋賀県大津市)
 
「リキテンスタイン 版画の宇宙」展(7月4日~8月16日)に合わせて、小中学生向けのワークショップを開催。「マンガバラバラつなぎあわせ」「ふき出しおしゃべりで遊ぼう!」などを予定。そのほか、高校生以上を対象に展覧会開催シュミレーションゲーム「私だけの展覧会を作ろう」。
 
[日程]8月中
[会場・お問い合わせ]滋賀県立近代美術館 Tel. 0775-43-2111


●土で楽しもう!ぼくとわたしがつくる展覧会(滋賀県信楽町)
 
陶芸の森に滞在して活動している研修作家やボランティアスタッフと一緒に、空き缶や古新聞など身近にある廃材と粘土を使って焼き物をつくる。
 
[日程]8月2日
[会場・お問い合わせ]滋賀県立陶芸の森 Tel. 0748-83-0909


●美術探偵団III(兵庫県姫路市)
 
所蔵作品を、クイズ形式で鑑賞する。姫路市内にある施設(水族館、動物園、美術館、博物館、植物園)を美術品で再現。子どもたちは作品を手がかりに施設名を当てるという内容。
 
[日程]7月15日~8月16日
[会場・お問い合わせ]姫路市立美術館 Tel. 0792-22-2288


●館蔵品展 親と子で見る浮世絵版画展(奈良県奈良市)
 
展示とともに、小学校高学年~中学生を対象とした実習講座「木版画を作ろう」を開催。
 
[日程]8月1日~30日
[会場・お問い合わせ]奈良県立美術館 Tel. 0742-23-3968


●夏休みこども美術館(福岡市)
 
「マチスの『ジャズ展』」、「海へ行こう」など、所蔵作品を5つのテーマで展示。会期中は、作品を見る手がかりとなるカードやガイドブックを配布。
 
[日程]7月14日~8月30日
[会場・お問い合わせ]福岡市美術館 Tel. 092-714-6051


●夏休み子ども美術館(Part3)「くらべてみよう!どっちがドッチ?!」(熊本県熊本市)
 
「光と影でかく/線でかく」「よこ風景/たて風景」などのテーマで作品を対比させながら展示を構成。ギャラリートークとワークショップ、シンポジウム「美術教育の今~子どもと美術~」(8月8日)を開催。
 
[日程]7月16日~8月30日
[会場・お問い合わせ]熊本県立美術館 Tel. 096-352-2111

夏休み子ども企画 総合

●第3回子どものための美幌国際芸術祭(北海道美幌町)
 
オフシーズンのたまねぎ倉庫を会場にした音楽会(7月30日)、札幌こどもミュージカル劇団の公演(8月1日)、アメリカ在住の工芸家ロベルト・フリオ・ベッシンによる公開制作など、日頃、文化的な催しに触れる機会の少ない子どもたちと芸術のふれあいを図る総合芸術祭。芸術祭に先立ち出前コンサートやワークショップあり。
 
[日程]7月30日~8月2日
[会場]美幌町民会館、広域連稲美たまねぎ倉庫ほか


[お問い合わせ]子どものための美幌国際芸術祭実行委員会事務局 Tel. 01527-3-2713

 

 

●"ミュージコザウルス"現る

 

「ミュージコCity探検隊」

 

  大井川町文化会館ミュージコのバックステージツアーでは、その名も"ミュージコザウルス"が、小学生を劇場の世界に案内する。「この企画は、職員と一緒にボランティアの方10人ほどが、アイデアを出し合ってつくっているんです。子どもたちが親しみやすいキャラクターが欲しいと考えていたら、メンバーの一人が、「ミュージコにはピンク(!)の恐竜だ」と言い出して。イラストもメンバーが描き上げて、当日には手作りの"ミュージコザウルス"の看板が子どもたちを迎えます。前半は、ホールや楽屋、照明室、音響室などをまわるんですが、矢印や足跡を追いながら、探検隊スタイルで巡る予定。もちろん、見るだけでなく、指令を受けて、引き割り幕を実際に操作したり、楽屋でメークをしたり、曲当てクイズをしたりと、盛りだくさんの内容を考えています。それから、後半では、ホールで実際に簡単な舞台づくりにチャレンジしてもらう予定。詳しい内容は当日のお楽しみです。

 

  今年初めて行うんですが、受付初日に定員を超える申し込みがあって、嬉しい悲鳴でした。とりあえず来てもらえれば、いろんな発見があるはず。絶対楽しいと保証します!」

(大井川町文化会館 佐々木明美)

 

●静岡県大井川町
[日程]8月6日
[会場]大井川町文化会館ミュージコ
[お問い合わせ]Tel.054-622-8811

 

●猪熊画伯と子どもたちのおしゃべりが作品に

 

「猪熊弦一郎と子どもたち」

r39_4.jpg

  丸亀市猪熊弦一郎美術館は、香川県出身の猪熊画伯の作品を中心に、現代美術を収集・展示する美術館。これまでも、毎夏、子どもを対象としたユニークなワークショップを開催してきましたが、今年の夏休みは約1カ月、子どもたちと猪熊弦一郎の"対話"をテーマにした企画展を開催するとのこと。

 

  「展覧会に先立って、ギャラリートークを行い、猪熊画伯の作品から受けた印象をもとに子どもたちに作品をつくってもらいました。集まったのは小学生を中心に180人。針金など身近なものを組み合わせた"対話彫刻"という作品の前で、『猪熊画伯は、自分なりのきれいと思うものをみつけるのが得意だったんだよ』と話をすると『こういうのもありかあ~』と子どもたちの声。応募があった作品は100余り。拾ってきた畳2枚分の段ボールに端切れや切手をコラージュした共同制作作品や、虫の死骸を張り付けた作品など、子どもたちの『きれい』が表現された作品が集まりました。こうした子どもたちの作品などを、夏休み期間中、猪熊画伯の作品とともに展示します。

 

  会期中にも、展示室で作品を見た印象をその場で表現できるワークショップを行うほか、いつでも作品をつくれるよう造形室を開放します。子どもたちには、猪熊画伯とのおしゃべりを存分に楽しんでほしい。友達と一緒に、夏休み中何度でも来てほしいですね」

(丸亀市猪熊弦一郎美術館 大西晶子)

画伯と子どもたちのおしゃべりの数だけ、作品が増えていくというこの展覧会。最終日には一体、どうなっているのでしょうか?

 

●香川県丸亀市
[日程]7月25日~8月23日
[会場]丸亀市猪熊弦一郎美術館
[お問い合わせ]Tel. 0877-24-7755

 

カテゴリー