一般社団法人 地域創造

アーツセンター情報

北海道・東北

 

●幕別町百年記念ホール(北海道幕別町)
 
〒089-25 北海道中川郡幕別町(まくべつちょう)千住180-1
Tel. 0155-56-8600 [担当]中村忠行
96年9月22日オープン
ホール、生涯学習センター、図書館の複合施設。芝生に囲まれた緑豊かな環境、四方を回廊で囲まれた石畳の広場が特徴的。ホールは、音響の優れた多目的ホール。床、壁など、木を生かしたやさしいデザインとなっている。柿落としは、町民150人が参加して、プロのソリストと共演する「オペラ“カルメン”ハイライト」。カルメンのハイライトシーンを、札幌交響楽団の演奏をバックに歌い上げる。なお、「百年記念」とは、幕別が開拓されて100年の意味。
 
[ホール席数]800席
[設計者]北海道岡田新一設計事務所
 

 

北陸・中部

 

●身延町総合文化会館(山梨県身延町)
 
〒409-25 山梨県南巨摩郡身延町(みのぶちょう)波樹井407
Tel. 05566-2-2110 [担当]佐野宝
96年10月4日オープン
富士川のほとりに建てられた、ホール、図書館、公民館の複合施設。身延山の門前町にふさわしい和風の要素を取り入れたデザイン。ホールは、多目的ホールながら、舞台の音響反射板、側壁の音響可変体により、優れた音響効果を実現。また、プロ仕様の録音室を備え、ホールやレッスン室での演奏を高品位で録音できる。柿落としでは、地元の太鼓保存会が新曲を発表するほか、身延山に伝わる伝統行事「万燈」を披露。今後、鑑賞型や創造型の自主事業に加えて、地元の伝統芸能の育成を支援する事業も手がけていく予定。
 
[ホール席数]400席
[設計者]馬場設計
 
●金沢市民芸術村(石川県金沢市)
 
〒920 石川県金沢市大和町1-1
Tel.0762-65-8300
96年10月4日オープン
紡績工場倉庫を改造した赤レンガづくりの、演劇・音楽・美術などの総合的な練習・ 発表施設。24時間・365日使用可能なシステム、利用者が話し合ってルールを決めた「自主管理方式」など、ユニークな運営方法が特徴。基本使用料金も6時間1000円という破格の安さ。オープニングは、6カ月間にもわたる「こけら落とし演劇祭」など。
 
[設置者]金沢市
[運営者]金沢市公共ホール運営財団
[施設内容]ドラマ工房、ミュージック工房、アート工房、エコライフ工房、オープンスペース、里山の家「鏡花」など
[設計者]金沢計画設計
 
●長岡リリックホール(新潟県長岡市)
 
〒940-21 新潟県長岡市寺島町315
Tel.0258-29-7711
96年11月1日オープン
美術館、コンベンションホール、長岡造形大学などに隣接して立地。音楽専用ホールと演劇向き多目的ホールの2つのホールと、大小10室もの練習室を持つ。日本であまり例のないレジデントアーティスト制度を設置。初代レジデントアーティストは、ヴァイオリニストの澤和樹率いる「SAWA QUARTET」。97年度から年2回、定期コンサート、学校訪問コンサート、公開リハーサル&交流会、アマチュア音楽家への指導会などの活動を実施予定。
 
[設置者]長岡市
[運営者]長岡市芸術文化振興財団
[ホール席数]700席(コンサートホール)/450席(シアター)
[設計者]伊東豊雄建築設計事務所
 
●レザンホール(塩尻市文化会館)(長野県塩尻市)
 
〒399-07 長野県塩尻市大門七番町4-8
Tel.0263-53-5503
96年10月4日オープン
市街地につくられたアクセスの良いホール。多目的な大ホール、音響に優れた中ホールのほか、ハイビジョンシアターにもなるギャラリーやリハーサル室を備える。オープン前から、企画を自ら立案する市民プロデューサー集団を組織。現在、クラシック 、演劇、ポップスの3部門で、自分たちのやりたい企画に向けて準備中。
 
[設置者]塩尻市
[運営者]塩尻市文化振興事業団
[ホール席数]1206席(大ホール)/409席(中ホール)
[設計者]佐藤総合設計
 

 

中国・四国

 

 

 

●広島県立美術館(広島市)
 
〒730 広島市中区上幟町2-22
Tel.082-221-6246 [担当]倉橋清方
96年10月6日オープン
旧県立美術館を大幅に拡大して、リニューアルオープン。建物は、隣接する名勝縮景園の景観に配慮した落ち着いたデザイン。1階・3階のロビーからは、庭園の展望が楽しめる。収蔵品は、広島県ゆかりの作家、日本・アジアの工芸作品、1920~30年代の美術作品の3つの柱で収集。平山郁夫やダリの作品、トルクメニスタンの工芸品などが中心。オープニングの企画展は、「20世紀美術の誕生 1920~30年代-欧州・米国・日本」。県民ギャラリーでは、アンデパンダンによる県美展で計3000点もの作品を展示する。自主製作のハイビジョンソフトの定期上映も実施。
 
[展示スペース]4094m2
[設計者]日建設計
 
●マービーふれあいセンター(岡山県真備町)
 
〒710-13 岡山県吉備郡真備町(まびちょう)大字箭田1685
Tel.0866-98-9111
96年11月1日オープン
大小2つのホール、展示室、リハーサル室などを有する。ホールは、2つとも可動席と なっており、平土間としても利用可能。オープンに合わせて、手作りの竹楽器による「竹のオーケストラ」を結成。開館式典では、オリジナル曲「Bamboo Song」(作曲:越智義朗)を披露。12月には、レパートリー全部を演奏するコンサートも予定。
 
[設計者]倉森建築設計事務所
[設置者]真備町
[運営者]真備町文化・スポーツ振興財団
[ホール席数]976席(竹ホール)/212席(さつきホール)
 

 

九州・沖縄

 

 

 

●宮崎市民文化ホール(宮崎県宮崎市)
 
〒880 宮崎県宮崎市大坪町大坪4329-1
Tel. 0985-52-7722 山中峰生
96年10月2日オープン
旧市民会館の建て替えで生まれたホール。隣接する総合福祉保健センター、図書館を回廊で結ぶなど、人が集まりやすい工夫がされている。大ホールは、残響可変装置を備えた多目的ホール。イベントホールは、平土間形式で、リハーサルにも使えるように、大ホールの舞台と同じ大きさとなっている。開館記念事業は、ロンドン交響楽団のコンサートなど。加えて、宮崎市を拠点に活動する各種団体が出演する「創作舞台芸術祭“みやざき”」を10月から97年3月にかけて実施。音楽、演劇、オペラ、舞踊、邦楽などのジャンルごとに、今回のために準備した舞台を披露する。
 
[ホール席数]1867席(大ホール)/250席(イベントホール)
[設計者]楠山設計事務所
 
●加音ホール(加治木町文化会館)(鹿児島県加治木町)
 
〒899-52 鹿児島県姶良郡加治木町(かじきちょう)木田5348-185
Tel. 0995-62-6200 前畠利春
96年10月5日オープン
ホールと公民館の複合施設。錦江湾の「波」をイメージした、丸みを帯びた屋根の外観。2つのホールは、残響可変装置を備えた多目的ホール。小ホールは可動席で、平土間にも可変する。自主事業は、日本室内管弦楽団のコンサートで柿落とし。このほか、鹿児島・宮崎・大分の10館の公共ホールでつくるネットワーク「C-WAVE」の共同招聘によるコンサートなどを実施する。また、学校での吹奏楽が盛んな土地柄を生かし、公募により「加音オーケストラ楽団」を結成。1年後の公演を目指し、現在練習に励んでいる。
 
[ホール席数]817席(大ホール)/300席(小ホール)
[設計者]久米設計

カテゴリー