●オープニング事業「芽のうたげ」(富山県黒部市)
黒部市国際文化センター(コラーレ)
〒938 富山県黒部市三日市20番地
Tel. 0765-57-1201 [担当]石川幹夫
11月3日、黒部市国際文化センター(コラーレ)が開場。オープニング事業として、作曲家、演出家、音楽家による一連のレクチャー、コンサート、ワークショップなどを開催する。カナイヒロミ(美術家)による子どもを対象とした美術ワークショップ「オフトンアートスクール」、宮城聰(ク・ナウカ主宰、演出家)による演劇ワークショップ、野村萬斎(狂言師)による狂言レクチャー「演劇としての狂言」、及部克人(武蔵野美術大学教授)によるコミュニケーションワークショップなど。また、大ホールすべての装置を使って行う音響・照明入門ワークショップ、館内をゲームをしながら探検するワークショップ(毎日曜日、休日開催)などを開催、利用者に館内のすみずみまで知ってもらうという趣向。今後、96年1~3月は利用者にセンターを無料で自由に使ってもらう期間とし、4~6月にさまざまなジャンルの優れたアーティストによる公演、企画展を開催する。
[日程]11~12月
[会場]黒部市国際文化センター
●いしかわ秋の芸術祭95(石川県金沢市)
いしかわ秋の芸術祭95実行委員会
〒920 石川県金沢市広坂2-1-1 石川県県民生活局文化政策課
Tel. 0762-23-9116 [担当]梅正一
石川県でさかんな伝統芸能、邦楽にスポットを当てた芸術祭。23人編成の邦楽奏者により、巨火(三木稔作曲)ほか古典から現代音楽までを演奏する「邦楽の夕べ」、伝統の古楽器奏者24人による宮中音楽「雅楽の調べ」を開催。また、アジアの民族伝統音楽と、雅楽、民謡、篳曲の接点を探る「歌と弦による『アジアの響き』」を開催。ベトナム、モンゴル、韓国、中国、日本の奏者が共演する。
[日程]11月1~5日
[会場]金沢市観光会館ほか
●第2回トリックアートコンペ(福井県三国町)
メガトリックスタウン実行委員会
〒913 福井県坂井郡三国町(みくにちょう)中央1丁目5-1 三国町役場内 企画財政課
Tel. 0776-82-3111 [担当]萬道正之
視覚トリックを応用した作品を内外から募集するコンペティション。隔年で開催し、今年は第2回目。平面の部と立体の部がある。審査員は福田繁雄(グラフィックデザイナー)、池田満寿夫(美術家)、やなせたかし(漫画家)、中原祐介(美術評論家)ほか。三国町では、案内表示板にトリックアートのデザインを取り入れるなど、トリックアートによる遊び心のある町づくりを進めている。
[日程]11月
[会場]みくに文化未来館
●第6回日本モーツァルト音楽コンクール(岐阜県岐阜市)
日本モーツァルト音楽コンクール実行委員会
〒500 岐阜市薮田南5丁目14番53号 岐阜県県民ふれあい会館
Tel. 058-277-1111 [担当][担当]永田昌彦
海老澤敏(国立音楽大学学園長)を会長とする実行委員会によるコンクール。今年で第6回目。今回から岐阜県が主催者に加わり、内容を一新して実施する。今回は、ピアノ、声楽の2部門のコンクールが行われる。上位入賞者は、第7回国際モーツァルトコンクール(1999年オーストリア・ザルツブルクで開催)派遣最終選考会への出場権が授与される。このコンクールの模様は一般にも公開される。
[日程]第1次予選:(東京)10月20~23日、(岐阜)10月27日~29日(以降は岐阜会場で実施)、第2次予選:96年3月29、30日 本選:3月31日
[会場]岐阜県県民ふれあい会館サラマンカホール、東京:サントリーホール
北陸・中部
カテゴリー
出版物・報告書