「令和6年度 公共ホール音楽活性化事業」で実施した、福島県西白河郡西郷村(西郷村文化センター)、高知県香南市(香南市夜須公民館)、静岡県袋井市(袋井市月見の里学遊館)の取り組みの映像です。
公共ホールや地方公共団体のみならず、地域の文化・芸術に携わるみなさまに広くご視聴いただき、今後の事業の参考にしていただけると幸いです。
「公共ホール音楽活性化事業」の取り組み映像
- 公共ホール音楽活性化事業|福島県西白河郡西郷村
- 公共ホール音楽活性化事業|高知県香南市
- 公共ホール音楽活性化事業|静岡県袋井市
- 公共ホール音楽活性化事業|ダイジェスト
「公共ホール音楽活性化事業」について
市町村等の公共ホールに、オーディションで選ばれた演奏家とコンサートの企画制作経験が豊富なコーディネーターを派遣し、地方公共団体等と共催でコンサートとアクティビティ(アウトリーチをはじめとする地域交流プログラム)を実施する事業です。
▶詳細ページ https://www.jafra.or.jp/project/music/01.html
*令和8年度実施団体募集は、6月下旬頃から開始予定です。当財団ホームぺージおよび地域創造レターにてお知らせします。皆さまのご応募をお待ちしています。
各事業の取り組み映像 YouTube再生リストへのリンク
○「公共ホール邦楽活性化事業」
●「公共ホール現代ダンス活性化事業」
○「リージョナルシアター事業」